用途の広い銅メッキについて

銅は柔軟性にすぐれ、電気や熱の伝導性が高い金属です。そのため銅メッキはさまざまな用途に使うことができ、プラスチック上にの下地メッキから、プリント配線板のパターンメッキなど幅広い用途が挙げられます。

銅は素材の汚れや、密着を邪魔する素材に対して比較的鈍感な性質をもちます。また下地メッキとしてニッケルの下層に利用した場合、上層のニッケルメッキなどに存在するピンホールなどを素地まで貫通させずさらに耐食性を増させることになります。緩衝保護皮膜としても有効です。

銅メッキには酸性の硫酸銅浴、中性に近いピロリン酸浴、アルカリ性のシアン化銅浴が広く用いられています。

硫酸銅浴はプリント配線板へのメッキ、装飾用の樹脂メッキの下地、電解銅箔の作成などに欠かせないものです。シアン化銅浴は亜鉛系あるいは鉄系の素材上への下地メッキとしてや、バレルメッキには欠かせないものです。ピロリン酸銅浴は高周波電流を運ぶ導波管や浸炭防止用などに用いられています。

多様化するメッキの種類

メッキについては、誰もが知っているようで、その多様性や役割については、意外と知られていなのが実情でしょう。

メッキとしては、金属の表面に電気分解を応用して下地の金属とは異なる金属の層を析出させる電気メッキがが良く知られていますが、この他に金属成分が溶け込んだ溶液の中に製品を入れて、その表面に還元析出させる方法の無電解メッキがあります。

電気メッキは、メッキを施すものの表面が電流の流れるものでなければならず、金属が被メッキ素材としては中心ですが、無電解メッキではセラミックやガラスなどの電流が流れない被メッキ素材にもメッキする事が可能です。

またメッキを施す目的としては、装飾のためと、機能メッキに大別されます。装飾メッキは、防錆を兼ねて表面を綺麗に維持する事が目的で、装飾品や日常使いの様々なものに活用されています。

一方の機能メッキとしては、防錆性、耐摩耗性、電気伝導の改善など、日常品の他、産業用途に色々と活用されています。

相模原市で外構工事をした私達は、こうしたメッキ技術の進展と多様性の恩恵を受けているのです。